ベニシュスラン<紅繻子蘭> ラン科 シュスラン属 Goodyera macrantha

     暖地のやや明るい樹林下の湿った地上、石垣、河岸の岩上などに見られる多年草。高さ10cm程度。茎は地表を這い頂部が斜上し、葉は2〜3枚、広卵形で主脈を中心に白い網斑があり、下面は時に淡赤色となる。花は夏に1〜3個つき、長さ3cm程度の筒状でちぢれ毛がある。

    分布 本州(房総半島以西)〜九州
    花期 7−8月
    撮影 福岡県古処山 04.7.18




     科名一覧に戻る