![]() |
バオバブ パンヤ科 アダンソニア属 Adansonia gregorii バオバブの仲間はマダガスカル、熱帯アフリカ、オーストラリアに分布する落葉高木。高さ20m程度。幹は貯水して、乾燥に耐える役割をしており、乾期には落葉する。葉は掌状で、小葉は5〜7枚で長楕円形。特異な樹形は「巨人が幹をつかんで根を引っこ抜き、逆さまにした」と形容され、「サバンナの王」とも称される。写真はオーストラリアのバオバブ。花粉はコウモリが媒介するといわれる。 分布 オーストラリア原産 花期 − 撮影 浜名湖花博(植栽) 04.7.23 |