アカウキクサ  アカウキクサ科 アカウキクサ属 Azolla imbricata

     水田や湖沼に見られる浮遊性のシダ。長さ2cm程度。茎は密に羽状に分岐。似た種があって、分類は難しい。写真は、当初アゾラ・クリスタータとしていたが、写真を見た人から指摘があり、訂正した。
     なお、似た種にアゾラ・クリスタータという外来種があるが、こちらは、アイガモ農法でアイガモの餌として水田に投入されることがあったが、特定外来種に指定され、移動や栽培に許可が必要となったことから、アゾラ・クリスタータを意図的に使用することはほぼ不可能となった。

    分布 本州〜沖縄
    花期 −
    撮影 沖縄本島 07.3.17




     科名一覧に戻る