アリノトウグサ<蟻塔草> アリノトウグサ科 アリノトウグサ属 Haloragis micrantha

     山地の日当たりの良い湿ったところに見られる多年草。高さ10cm程度。葉は普通対生するが、茎の上部ではときに互生し、長さ1cm程度の卵円形。夏に開花。花は下向きに咲き、花弁と雄しべが落ちたあと、赤い羽毛状の雌しべが伸びる。和名は、小さな花をアリに、全体の姿を蟻塚に例えたもの。

    分布 北海道〜沖縄
    花期 6−9月
    撮影 佐賀県 04.7.25、 佐賀県樫原湿原 03.8.31




     科名一覧に戻る