アラシグサ<嵐草> ユキノシタ科 アラシグサ属 Boykinia lycoctonifolia

     高山のやや湿ったところに見られる多年草。茎と葉には腺毛がある。葉はふつう1個の根出葉で、長さ6cm程度の腎円形で掌状に7−9中裂する。夏に開花。アラシグサ属は、日本にはこの1種のみが分布する。

    分布 北海道、本州(中部以北)
    花期 7−8月
    撮影 北海道大雪山 06.7.16、 白馬岳 07.8.18




     科名一覧に戻る