アオキ<青木> ミズキ科 アオキ属 Aucuba japonica

     山地にみられる常緑低木。高さ2m程度。葉は対生し、長さ10cmの長楕円形。春に開花。秋には赤い実をつける。和名は、葉のみならず枝も濃い緑色をしていることに由来する。園芸品種には、斑入り種や白い実をつけるものがある。

    分布 本州〜九州
    花期 3−5月
    撮影 会津若松市 01.5.5、 北九州市 04.3.13




     科名一覧に戻る