アキノハハコグサ<秋の母子草> キク科 ハハコグサ属 Gnaphalium hypoleucum

     山地の林道沿いなどの崩落するところに見られる1年草。高さ80cm程度で、上部で分岐する。葉は長さ5cm程度の被針形。秋に開花。ハハコグサも秋に咲くが、本種は草丈がかなり高く、上部で分岐する。写真は花が終了したものが多く、多くの個体は倒れていた。

    分布 本州〜九州
    花期 9−11月
    撮影 長野県上伊那郡 05.10.16




     科名一覧に戻る