アキグミ<秋茱萸> グミ科 グミ属 Elaeagnus umbellata

     日当たりのよい原野に見られる落葉低木。高さ3m程度。葉は互生し、長さ5cm程度の長楕円状披針形。花は春に開花し、実は秋11月頃に熟し、食べられる。

    分布 北海道南部〜沖縄
    花期 4−5月
    撮影 阿蘇 02.4.28、 長崎県島原市 05.11.26




     科名一覧に戻る