アカモノ<赤物>
ツツジ科 シラタマノキ属 Gaultheria adenothrix
日当たりの良い高山や深山に見られる常緑小低木。高さ10cm程度。葉は互生し、長さ2cm程度の広卵形。5〜7月に、枝の上部の葉腋から数個の花柄を直立し、白色の花を下向きにつける。果実は直径6mm程度の球形で赤く熟し、食べられる。別名イワハゼ。
分布
北海道、本州、四国
花期
5−7月
撮影
八方尾根 05.7.17、 月山 07.8.12